Events & Reports
-
2025年1月12~13日 JLAU観光部会フィールドワークNo.14
実施概要 日時:2025年1月12日(日)~13日(祝月)場所:群馬県利根郡みなかみ町主催:(一社)ランドスケープアーキテクト連盟(JLAU)随行者:鈴木裕治 氏(オンサイト計画設計事務所取締役パートナー、JLAU事業セ […]
-
2024年7月13~14日 JLAU観光部会フィールドワークNo.13
実施概要 日時:2024年7月13日(土)~14日(日)場所:群馬県利根郡みなかみ市主催:(一社)ランドスケープアーキテクト連盟(JLAU)随行者:鈴木裕治 氏(オンサイト計画設計事務所取締役パートナー、JLAU事業セミ […]
-
JLAU 庭園文化セミナーVol.22「朱雀の庭~作庭の想いを未来へつなぐ~」植芳造園:井上剛宏+ 井上勝裕
-
大野曉彦氏講演会「不確かさ」を抱擁する造形 関西ランドスケープセミナーVol.7
2024.03.16 JLAU関西ランドスケープセミナーVol.7 大野曉彦氏講演会「不確かさ」を抱擁する造形 開催概要 日時:令和6年3月16日(土)17:00〜19:30 場所:オンライン(web […]
-
第3回JLAU観光部会主催セミナー【星野佳路×長谷川浩己 トークセッション 〜観光×ランドスケープ〜】
日時:2023年10月2日会 場:コフィス門前仲町、ZOOM ウェビナー登壇者:星野佳路氏(星野リゾート代表)、長谷川浩己氏(オンサイト計画設計事務所代表、武蔵野美術大学特任教授)参加者:208名(登壇者、スタッフ含む) […]
-
U-40 ランドスケープコミュニティ デザイントークVol.16-18 レポート
U-40 ランドスケープコミュニティ デザイントークVol.16-18 レポート 実施概要毎回異なるテーマを題材に、若手技術者を中心としたネットワーク形成や幅広い専門性の共有を目的とした、オンラインサロン(井戸端会議的) […]
-
U-40 ランドスケープコミュニティ デザイントークVol.13-15 レポート
U-40 ランドスケープコミュニティ デザイントークVol.13-15 レポート 実施概要毎回異なるテーマを題材に、若手技術者を中心としたネットワーク形成や幅広い専門性の共有を目的とした、オンラインサロンの開催。 □デザ […]
-
JLAU観光部会フィールドワークVol.12【山岳高原リゾート研究 〜那須高原の光を観る〜】
日時:2023年7月1日(土)~2日(日)場所:栃木県那須塩原市主催:(一社)ランドスケープアーキテクト連盟(JLAU)参加者:10名 [概要] 我が国の「山岳高原リゾート」のあり方を考えるにあたり、都心からアクセス […]
-
【ROAD TO 2023】Green Infrastracture vol.03 「ランドスケープアーキテクトが関わるからこそ生み出せるグリーンインフラとは ~JLAU若手・中堅実務者による事例を踏まえたクロストーク~」
実施概要 日時|令和5年3月9日(木)20時~22時場所|オンライン(ZOOMウェビナー)主催|(一社)ランドスケープアーキテクト連盟登壇者|岡嶋 千尋(ランドブレイン(株))、小澤 亮太((同)HOC)、高橋 宏太朗( […]
-
【ROAD TO 2023】 Landscape Culture vol.04「ランドスケープ×カルチャーツーリズム」
【開催概要】日時|令和5年3月23日(木)20:00~22:00会場|オンライン(Zoomウェビナー)参加者|Zoomウェビナー視聴人数:151人+登壇者・スタッフ:10人登壇者|・ツアー主催者蓑茂寿太郎氏(一般財団法人 […]