このイベントは終了しました

このイベントのレポート

【ROAD TO 2023】Landscape Culture Vol.3 オウミ アキ 講演会「間から見える風景

Landscape Culture vol.03:オウミアキ講演会

JLAUは、アジア太平洋地域で活躍するランドスケープアーキテクトとともに、気候変動時代の展望と戦略を語り合う国際会議を2023年に日本で開催します。これを機に、この国際会議のメインテーマである「Living with Disasters/自然とともに生きていく」を支える3つのテーマ「Green Infrastructure」「Well-being」「Landscape Culture」をJLAUの更なる発展を担うプロジェクトとして位置づけました。
今回で3回目となる「Landscape Culture」オンラインセミナーでは、特別講師としてサンフランシスコと東京の両拠点でご活躍されているoffice maのオウミアキ氏をお招きいたします。アメリカ―サンフランシスコ―と日本という異なった文化をもつ両地域で、どのようにランドスケープデザインを実践されているのか、これまでの作品や取り組みを事例にお話いただきます。異なる文化に対しランドスケープデザインはどう向き合うべきか、国際的な視点と地域的な視点の両面からセミナー参加者の皆さんと共に考える機会になればと思います。

セミナー講師

オウミ アキ氏
office ma Founder + Creative Director

日時

2022年7月31日(日) 17:00~19:00

定員

先着500名

参加費

JLAU会員/学生:無料、一般/1,000円

参加方法

オンライン(ZOOMウェビナー)

申込⽅法

https://landscape-seminar-2022.peatix.com

CPD

2.0単位

問合せ

jlau.seminar@gmail.com

最新のEvents

  • 兵庫県養父市「やぶ市民交流広場YBパーク設計業務に係る公募型プロポーザル」の実施について

  • 石積み学校 @箱根山テラス(2025.07.25-27)

  • JLAUスケッチ講座 2025 春・夏

  • JLAU観光部会見学会(2025.04.20@奥多摩)

  • U-40 ランドスケープコミュニティ デザイントーク Vol.31 – 33

  • JLAU 関西ランドスケープセミナーVol.08 小松良朗×鈴木マキエ講演会 「BEYOND THE BORDERS」

  • JLAU観光部会フィールドワークVol.14【山岳高原リゾート研究 〜みなかみ町の雪と山〜】を開催します

  • U-40 ランドスケープコミュニティ デザイントーク Vol.28 – 30

  • 【造園CPD認定】JLAU 特別事業セミナー2024 戸田芳樹氏・野村勘治氏講演会