Recent Topics
-
JLAU AWARD 2022 新人賞 公開審査会 会場参加募集開始
JLAU AWARD 2022 新人賞の二次審査の公開審査会の会場参加の募集を開始しました。お申込みは下記リンクよりお願いいたします。(先着30名) ・お申込み:http://jlauaward1.peatix.com/ […]
-
JLAU会長から新年のご挨拶
新年おめでとうございます。JLAUの今年の大きな目標は、11月15日(水)~17日(金)に東京、二子玉川で開催する「IFLA-APR 2023 日本大会」の成功にあります。会場でのリアル(約50人)とオンライン(約1,0 […]
-
JLAU AWARD 2022 新人賞 第1次審査結果発表
JLAU AWARD 2022 新人賞の第1次審査結果をAwardのページにて公開しました。
-
MLAA13 マレーシアランドスケープアワードのお知らせ
マレーシアランドスケープ協会(Institute of Landscape Architects Malaysia)からアワードのお知らせがありましたので共有いたします。Malaysia Landscape Archit […]
-
JLAU AWARD 2022 新人賞 締切間近
2022年11月25日にJLAU AWARD 2022 新人賞の募集の締切となります。 詳細はAwardのページをご覧ください。
-
JLAU AWARD 2022 新人賞 質疑回答書公開
JLAU AWARD 2022 新人賞の質疑回答書をAwardの募集ページに公開いたしました。
-
JLAU AWARD 2022 新人賞 募集開始
2022年10月14日にJLAU AWARD 2022 新人賞の募集を開始しました。詳細はAwardのページをご覧ください。
-
ランドスケープアーキテクトのグローバル調査への協力のお願い
IFLAは、 ランドスケープアーキテクト登録委員会 (CLARB)と提携して、世界中のランドスケープの実践をよりよく理解することを目的とした実践の調査を開始しています。 調査はこちら (リンク先画面下部より回答開始できま […]
-
IFLA APRのニュースレターで2023日本大会が紹介されました
International Federation of Landscape Architects Asia Pacific Region(IFLA APR)のニュースレター9月号に、IFLA-APR2023日本大会ティザ […]
-
IFLA-APR2023日本大会ティザーサイト公開のお知らせ
2023年11月15日-17日に開催するIFLA-APR2023日本大会のティザーサイトを公開しました。 IFLA-APR2023日本大会特設サイトはこちらhttps://ifla-apr2023.jp/