Events & Reports

  • JLAUスケッチ講座 2024 春・夏

    JLAUスケッチ講座 2024 春・夏基礎編5-6月・実践編6月~9月 ランドスケープ技術者に欠かせない風景スケッチの技術を学ぶ講座を開催します。室田秀男さんを講師に迎え、「基礎編」を5-6月、『実践編』を毎月1回開催し […]

  • JLAU観光部会2024

    観光とランドスケープデザイン ランドスケープアーキテクトの業務領域の一つである「観光レクリエーション計画」。観光部会では観光の役割やマーケットの把握方法などを学習しつつフィールドワークを行なってきました。近年、地方や都市 […]

  • JLAU庭園文化セミナーVol.22 朱雀の庭~作庭の想いを未来へつなぐ~ 井上剛宏+井上勝裕

    朱雀の庭~作庭の想いを未来へつなぐ~ 井上剛宏+井上勝裕  平安遷都1200年を記念して1994年に作られた「朱雀の庭」(設計:空間創研・吉田昌弘、作庭:植芳造園・井上剛宏)。京都の作庭技術・技法の粋を結集し、新しい時代 […]

  • U-40 ランドスケープコミュニティ デザイントーク Vol.22 – 24

    U-40 ランドスケープコミュニティ デザイントーク Vol.22 – 24 多様化する時代ニーズにおいて、ランドスケープアーキテクトとしての活躍するフィールドは、多岐にわたるようになりました。そのような背景 […]

  • JLAUネットワーク関西特別セミナー 眞鍋憲太郎「北の大地からのメッセージ~北海道ガーデン街道と真鍋庭園の仕事~」

    JLAUネットワーク関西特別セミナー 眞鍋憲太郎「北の大地からのメッセージ~北海道ガーデン街道と真鍋庭園の仕事~」 北海道より真鍋庭園代表の眞鍋憲太郎さんをお迎えしてお話を伺います。北海道ガーデン街道のこと、真鍋庭園の取 […]

  • JLAU 関西ランドスケープセミナーVol.07 大野暁彦講演会 「不確かさ」を抱擁する造形

    本講演の中では、ランドスケープ設計だからこその「形」や「線」のあり方について考えていきたい。ランドスケープ空間を設計する中では、実に「不確かな」ことが多い。利用者は不特定多数であったり、変動する気候といったことだけでなく […]

    イベントのレポートを読む
  • 令和6年1月10日開催:RLA資格登録更新講習会

    令和5年12月18日造園 CPD 認定プログラム申請中 RLA資格登録更新講習会 ~RLA資格の登録更新とCPD単位取得について~ 開催のご案内 主催:一般社団法人ランドスケープコンサルタンツ協会(CLA)共催:一般社団 […]

  • U-40 ランドスケープコミュニティ デザイントーク Vol.19 – 21

    U-40 ランドスケープコミュニティ デザイントーク Vol.19 – 21 多様化する時代ニーズにおいて、ランドスケープアーキテクトとしての活躍するフィールドは、多岐にわたるようになりました。そのような背景 […]

  • 東日本大震災復興記録部会 2023年度企画イベント第二弾 【風景がたり 第2話「復興と風景のあいだ その2」】

    JLAU広報委員会 東日本大震災復興記録部会 では、9月上旬に宮城沿岸中央部(七ヶ浜・石巻・女川・南三陸等)の復興ランドスケーププロジェクト現地視察会を実施いたしました。第2回セミナー企画となる今回は、その内容を振り返り […]

  • JLAUスケッチ講座 2023 秋・冬

    JLAUスケッチ講座 2023 秋・冬基礎編10月・実践編11月~3月 ランドスケープ技術者に欠かせない風景スケッチの技術を学ぶ講座を開催します。室田秀男さんを講師に迎え、「基礎編」を10月、『実践編』を毎月1回開催しま […]