このイベントは終了しました

『ランドスケープデザイナーのたまごを温めてみた話』オンライン部会トークサロン No.1 開催のお知らせ
【About This Salon】
このトークサロンは、ランドスケープデザインに関するトピックを広く扱うオンラインラジオ企画です。誰でも参加して話し合えるオンラインでの場づくりを目指しています。ぜひ自由に気軽に参加、発言してみてください。
【Topic】
No.1では、緑や環境に興味を持つ中高生へランドスケープデザインの面白さを伝えるプログラムを実践している方々をゲストとしてお迎えいたします。未来のランドスケープデザイナーのたまごを温めているかもしれない……そんな実践・実体験を紹介いただきます。
開催 |オンライン方式
参加費 |JLAU会員・学生:無料
一般(非会員):¥500
【Timetable】
19:00 |イントロダクション
19:10 |トークセッション
20:00 |閉会
【Guests】
高沖 哉 氏 |HUMUS 「職能を活かした地域活動のススメ」
井野 貴文 氏 |muui設計事務所 「高校生という埋土種子」
【Commentators】
冨士榮 宏将* |フリーランス
高橋 靖一郎 |大林組
金子 将太 |SOCI
高橋 宏太朗 |戸田芳樹風景計画
*…モデレーター
【Information】
申し込み |Peatex https://jlau-la-online-ts01.peatix.com
締め切り |10.22 Wed. 中
最新のEvents
-
U-40 ランドスケープコミュニティ デザイントーク Vol.37 – 39
-
平賀達也講演会「近作を語る」
-
『LANDSCAPE WEEK 2025~Lanndscape Design for Living 暮らし/生き物/命のためのランドスケープデザイン~』開催のお知らせ
-
『ランドスケープデザイナーのたまごを温めてみた話』オンライン部会トークサロン No.1
-
JLAU観光部会フィールドワークVol.15 山岳高原リゾート研究 【みなかみ町の廃墟再生】
-
JLAUスケッチ講座 2025 秋・冬
-
JLAU多様性部 野外セミナー(Vol.006) 【造園CPD認定】
-
『ディテールから語るランドスケープデザインとこれから』(前編:東京開催)限定公開!!
-
『ディテールから語るランドスケープデザインとこれから』(後編大阪開催)
U-40 ランドスケープコミュニティ デザイントーク Vol.37 – 39
平賀達也講演会「近作を語る」
『LANDSCAPE WEEK 2025~Lanndscape Design for Living 暮らし/生き物/命のためのランドスケープデザイン~』開催のお知らせ
『ランドスケープデザイナーのたまごを温めてみた話』オンライン部会トークサロン No.1
JLAU観光部会フィールドワークVol.15 山岳高原リゾート研究 【みなかみ町の廃墟再生】
JLAUスケッチ講座 2025 秋・冬
JLAU多様性部 野外セミナー(Vol.006) 【造園CPD認定】
『ディテールから語るランドスケープデザインとこれから』(前編:東京開催)限定公開!!