【造園CPDプログラム認定:2.0単位】
日本のランドスケープデザインを牽引してきた設計組織プレイスメディアより書籍「風景をつむぐディテール:土地・場所・時の設計図集」が2024年12月に刊行された。世代交代の節目に、長年蓄積されてきたディテールの意味や価値を再考し、書籍として世に送り出したことは、これからの空間デザインのあり方を議論するうえで意義深い。
この機会に、書籍を通して見えてくるランドスケープデザインについて、著者であるプレイスメディアとゲスト、参加者とともに語りあうトークイベント(前編:東京、後編:大阪)を開催する。前偏と後編に分けて各章の事例紹介、議論を深めることとした。ランドスケープに関心のある方々、関連分野の専門家の方々、ランドスケープを学ぶ学生諸氏の参加をお待ちしている。
■主催、共催
主催:一般社団法人ランドスケープアーキテクト連盟(JLAU)
共催:(株)プレイスメディア、(株)学芸出版社
■開催概要
(1)日時
・後編:大阪 2025年8月3日(日)
14:30~16:30(14:00開場)、17:00~懇親会(同会場)
(2)会場
・大阪:グランフロント大阪北館内ナレッジキャピタル
会場展示(模型、図面)あり
(3)定員
・会場参加95名+WEB参加(Zoom)
(4)参加費
・現地参加(講演会のみ) 会員・学生:¥2,500- 非会員:¥3,000-
・現地参加(懇親会参加) 会員・学生:¥5,000- 非会員:¥5,500-
・WEB参加 会員:¥2,000- 非会員:¥2,500- 学生:¥1,000-
(5)ゲストスピーカー
・大阪 大野 暁彦 (名古屋市立大学 准教授)
武田 重昭 (大阪公立大学 准教授)
山﨑 亮 (関西学院大学 教授)
(6)タイムスケジュール
14:30 開会、趣旨説明
14:35 書籍説明
14:40 プレゼンテーション
15:05 ゲスト話題提供
15:50 フリートーク、まとめ
16:30 閉会
(7)CPD単位
造園CPDプログラム認定 [25-0200]後編:大阪 2.0単位
■申込、問合
申込:大阪 https://jlauste20250803.peatix.com
問合:jlau.seminar@gmail.com(担当:高橋)
■限定公開申込
東京開催の収録動画の限定公開を行っています。
前後編で異なる内容となるため、ご興味のある方はお申し込みください。
https://jlauste20250608m.peatix.com



最新のEvents
-
『ディテールから語るランドスケープデザインとこれから』(前編:東京開催)限定公開!!
-
『ディテールから語るランドスケープデザインとこれから』(後編大阪開催)
-
U-40 ランドスケープコミュニティ デザイントーク Vol.34 – 36
-
【二次試験】ランドスケープアーキテクトセミナー開催のご案内
-
【一次試験】ランドスケープアーキテクトセミナー開催のご案内
-
『ディテールから語るランドスケープデザインとこれから』(前後編2回開催)
-
【造園CPD認定18単位】石積み学校 @箱根山テラス(2025.07.25-27)
-
JLAUスケッチ講座 2025 春・夏
-
JLAU観光部会見学会(2025.04.20@奥多摩)

『ディテールから語るランドスケープデザインとこれから』(前編:東京開催)限定公開!!

『ディテールから語るランドスケープデザインとこれから』(後編大阪開催)

U-40 ランドスケープコミュニティ デザイントーク Vol.34 – 36

【二次試験】ランドスケープアーキテクトセミナー開催のご案内

【一次試験】ランドスケープアーキテクトセミナー開催のご案内

『ディテールから語るランドスケープデザインとこれから』(前後編2回開催)

【造園CPD認定18単位】石積み学校 @箱根山テラス(2025.07.25-27)

JLAUスケッチ講座 2025 春・夏
