このイベントは終了しました
2022年に行われたIFLA世界会議での議論や近年のランドスケープの特徴などを報告します。
2023年のIFLA APR日本大会への参考となる議論を大会参加者と共に展開します。造園CPD認定プログラムです。
スピーカー:上原三知、保清人、政金裕太
日時:2022年12月1日 19:00-21:00 オンライン
申込み:https://forms.gle/xCsW3i9LVhRZ8sNC7

最新のEvents
-
兵庫県養父市「やぶ市民交流広場YBパーク設計業務に係る公募型プロポーザル」の実施について
-
石積み学校 @箱根山テラス(2025.07.25-27)
-
JLAUスケッチ講座 2025 春・夏
-
JLAU観光部会見学会(2025.04.20@奥多摩)
-
U-40 ランドスケープコミュニティ デザイントーク Vol.31 – 33
-
JLAU 関西ランドスケープセミナーVol.08 小松良朗×鈴木マキエ講演会 「BEYOND THE BORDERS」
-
JLAU観光部会フィールドワークVol.14【山岳高原リゾート研究 〜みなかみ町の雪と山〜】を開催します
-
U-40 ランドスケープコミュニティ デザイントーク Vol.28 – 30
-
【造園CPD認定】JLAU 特別事業セミナー2024 戸田芳樹氏・野村勘治氏講演会

兵庫県養父市「やぶ市民交流広場YBパーク設計業務に係る公募型プロポーザル」の実施について

石積み学校 @箱根山テラス(2025.07.25-27)

JLAUスケッチ講座 2025 春・夏

JLAU観光部会見学会(2025.04.20@奥多摩)

U-40 ランドスケープコミュニティ デザイントーク Vol.31 – 33

JLAU 関西ランドスケープセミナーVol.08 小松良朗×鈴木マキエ講演会 「BEYOND THE BORDERS」

JLAU観光部会フィールドワークVol.14【山岳高原リゾート研究 〜みなかみ町の雪と山〜】を開催します

U-40 ランドスケープコミュニティ デザイントーク Vol.28 – 30
