ランドスケープ憲章

ランドスケープ憲章とは、一般社団法人ランドスケープアーキテクト連盟(JLAU )によって作成された本連盟の活動および事業における指針、会員のランドスケープに関する活動の規範を示したものです。

0. 序文 Preface

Landscapes are spaces that are shaped by our experiences and memories. They are the result of the characteristics and interrelationships between natural, cultural, and social elements. Experiences and memories in the landscape over time become embedded in our psyche, and ultimately come to be a part of our existence. The dynamic and varying landscapes across the earth have supported human life for thousands of years, while also helping shape the identities of individuals and groups. These landscapes include places that are to be honored and passed down from generation to generation, to those that are part of our everyday lives. Japan Landscape Architects Union (JLAU) represents Japan as one of the fifteen countries that belong to the IFLA-APR (International Federation of Landscape Architects – Asia Pacific Region). As a part of the federation, we are to act with the utmost care to ensure that the characteristics and potential value provided by the landscapes of this region are not compromised by excessive human intervention, and that environmental diversity is not lost by improper development.

ランドスケープとは、自然、文化、社会の様々な相互作用のプロセスが私たちの知覚と体験にはたらきかけ、それらがやがて記憶となって蓄積し、さらに時間の経過とともに人間社会の伝統の中に織り込まれることによって発展し定着してきたものです。ランドスケープは、地球上の多様な自然を基盤として私たち人間の存在を支え、個人と集団のアイデンティティを形成するうえで重要な役割を果たしてきました。そこには、特に優れたものや後世にまで受け継ぐべきものから、日常的で普遍的なものまでのすべてが含まれます。
一般社団法人ランドスケープアーキテクト連盟(JLAU )は、IFLA-APR (International Federation of Landscape Architects – Asia Pacific Region:国際造園家連盟アジア太平洋地区)に加盟する15 カ国の組織のひとつとして、この地域のランドスケープが有する特性と潜在的な価値が、過度な人為的干渉によって損なわれることのないように、またランドスケープを構成する要素の多様性が不適切な開発行為によって失われることのないように、細心の注意をはらい行動することが求められています。

1. 目的 Purpose

The Japanese archipelago is surrounded by oceans on all sides with climates ranging from subtropical to subarctic.  These varying climates have fostered diverse landscapes ranging from traditional gardens to forested and agricultural landscapes, and it is our responsibility to pass on these rich landscape resources for next generations to come. 
This charter is to preserve and enhance the value of Japan’s unique landscapes by detailing frameworks and guidelines for policy, protection and conservation, planning, design, construction, management, and operation. Japan Landscape Architects Union (JLAU) not only consists of Registered Landscape Architects (RLA) but also includes civic, governmental, and other stakeholders who share similar interests. 

本憲章は、日本固有のランドスケープが有する価値を保全し、価値を高めるためのものです。四方を海に囲まれ、亜熱帯から亜寒帯までを含む日本列島の気候風土や綿々と育まれてきた庭園文化や里山里地に代表される日本独自のランドスケープの資源を次世代へと継承していくことは、私たちに課せられた極めて重要な責務です。
また本憲章は、ランドスケープの政策、保護・保全、計画、設計、施工、管理・運営のための枠組みと指針を示すものです。一般社団法人ランドスケープアーキテクト連盟(JLAU)は、登録ランドスケープアーキテクト(RLA)の有資格者のみならず、多くの市民や行政組織、その他のステークホルダー全てが関心をよせる組織となることを目指します。

2. 構成 Organization

This charter is to promote the conservation, restoration, and creation of landscapes that are sustainable to the environment.  For this, it is necessary to build a collaborative environment among all stakeholders involved in the profession of landscape architecture, and to be transparent with the discussions and decision-making process between stakeholders and the public.  This charter deals with the organization and management of the fundamental landscape values that are to be shared with society, matters related to general and individual policy of organizational management, and defining the breadth of work for which the charter shall be responsible.  In addition, while maintaining harmony with the IFLA-APR Landscape Charter, this charter establishes a framework for promoting the conservation, restoration, and creation of Japan’s unique landscape resources.  By doing so, we aim to contribute to the sustainability of landscapes of this region and the profession as a whole.

本憲章は、持続可能な地球環境に調和するランドスケープ資源の保全・再生・創造を推進するための行動規範を示すものであり、それに基づいた実践を進めるためには、ランドスケープに関わる全てのステークホルダー相互の協力体制を構築することが必要です。そのうえで、多様な主体の参加による議論や意思決定のプロセスを公開することによって社会との接点を広げる努力を継続していくことが求められます。本憲章は、そのために共有されるべき基本的価値観、職能が担うべき業務に関わる概念の定義、組織運営の基本方針ならびに個別方針に関する事項によって構成されます。また、本憲章は、IFLA-APRのランドスケープ憲章との調和を維持しつつ、日本独自のランドスケープ資源の保全・再生・創造を推進するための行動規範を確立することによって、当該地区全体のランドスケープの持続可能性とそこに関わる職能に活力を与えることに貢献するものであることを目指しています。

3. 基本的価値観 Fundamental Principles

Our charter is based upon the seven fundamental principles stated below, and we believe that these philosophies should be shared by landscape professionals and stakeholders. 

本憲章は、以下の7つの基本的価値観に基づいており、これらがランドスケープに関わる職能やランドスケープに高い関心を持つステークホルダーの理念によって共有されるべきであると考えます。

3.1 持続可能性 sustainability

Resource management, conservation, and regeneration of healthy ecosystems on the local and global scale, help maintain and improve economic and social vitality, support the expression of regional cultural diversity, and deepen mutual understanding.

グローバルからローカルにいたるすべてのランドスケープのスケールにおいて、安定的な資源管理と健全な生態系の保全・再生を達成することによって、経済的活力と社会的活力を維持・向上させるとともに、地域の文化的多様性の表現を支援し相互理解を深めることが可能である。

3.2 審美性 aesthetics

It is important to identify the aesthetic essence of the landscape that is being preserved, regenerated and created.  This can be done through an analysis of universal aesthetic values, human instinctive values, cultural values, social values, and subjective values based on individual experiences.

普遍的な美の価値観や人間がもつ本能的な価値観、長い年月をかけて培われてきた文化的価値観や時代が求める社会的価値観、そして個人の経験に基づく主観的価値観などの多様な価値観に照らし合わせたうえで、保全・再生・創出しようとするランドスケープの美の本質を見極めることが重要である。

3.3 アイデンティティ identity

The identity of a landscape architect lies within the constant presence of time and space.  However, this does not mean a generalized  approach to temporal and spatial elements.  The landscape architect must approach each situation with fresh eyes and reflect the unique factors specific to each place, while bringing their individuality and uniqueness as a professional into the process.

ランドスケープアーキテクトのアイデンティティ(自己同一性)は、時間的な連続性と空間的な連続性の中に整合して存在する特定の場所に関わることによって獲得される。ただし、それは時間的、空間的な均質性を意味するのではなく、その時々に発生する固有の要因による変化が適切に反映されることによって、常に個別性や独自性をともなって表出するものである。

3.4 人間の健康と福祉 human well-being

As part of nature, the health and well-being of our body and soul are maintained through various relationships.  Landscapes that involve the relationships between individuals, families, communities, and society can affect physical, mental, and social well-being which ultimately improves the quality of life.

人間は自然の一部であり、あらゆる物事との関わりによってその健全な心と体が維持されている。個人、家族、共同体、社会全体に作用する物事の調和と平衡が最大化するようなランドスケープを創出することで、身体的、精神的、社会的に健やかな状態、および人々の幸福で安定した暮らしを支えることが可能である。

3.5 伝統と革新 tradition and innovation

The origin of the Japanese garden is considered to be in prehistoric places of religious worship, which is a representation of how Japanese culture views nature.  From the second half of the 7th century to the 17th century, the style of the Japanese garden was established and flourished.  After the Meiji Era (1868 – 1912), landscapes evolved to include urban environments due to modernization.  It is important to learn from the traditions cultivated by Japan’s unique view of nature, history, and culture, and to pass this on when creating new landscapes, so that they meet the needs of modern values, including philosophy, style, and technology.

有史以前の宗教的な崇拝空間は、日本人の自然観を表象するいわば庭園空間の起源と考えられており、それ以降の7世紀後半に人為的につくられた都城空間に庭園が設けられ、17世紀までには日本庭園の造園様式が確立した。そして明治以降には、近代化による都市環境を包括するランドスケープデザインへと発展した。こうした日本固有の自然観や歴史、文化によって培われた伝統に学び、その理念、様式、技術を踏まえて、新たな時代の価値観を育むランドスケープの創造に継承することが重要である。

3.6 社会的包摂 inclusiveness

Participation of diverse stakeholders is required in all landscape architecture-related business processes, including policy, protection and conservation, planning, design, construction, management, and operation.  Mutual understanding and continuous communication among stakeholders are conducive to problem-solving and having a clear direction, which will lead to gaining a strong followership.

政策、保護・保全、計画、設計、施工、管理・運営にいたるランドスケープに関する業務すべてのプロセスにおける多様なステークホルダーの参画が求められる。この時、誰もが排除されることなくランドスケープの持つ価値の恩恵を享受できるように、ステークホルダー間の相互理解や意見調整を図りながら解決に導くフォロワーシップが重要である。

3.7 レジリエンス resilience

Japan is a country prone to various natural disasters, and with climate change, it is important now more than ever to find solutions to making landscapes more resilient.  A long-term perspective to conserve and create multifunctional and sustainable landscapes is necessary. Maintaining a balance between ecosystem conservation and human life activities and reviewing land use from a disaster prevention perspective can help to create resilient urban and living environments.

気候変動の顕著な現在、特に自然災害の多い日本にとっては、その土地本来がもつ回復力や復元力を強化する解決策が求められている。生態系の保全と人間生活の営為とのバランスを維持し、防災的見地からの土地利用の見直し等をはかるとともに、多機能性を具備した持続可能なランドスケープを保全・創出するための長期的な展望のもとに、レジリエント(災害に強く持続可能)な都市および居住空間の形成にむけた努力を継続することが求められる。

4. 概念の定義 Concept

Landscapes are spaces that are shaped by our experiences and memories and are also a result of the characteristics and relationship between natural, cultural, and social elements. Highlighting Japan’s unique history, geographical factors, and rich culture can shape the concept of landscape-related work that should occur to meet the demands of society.

ランドスケープとは、人の知覚や体験とその記憶を通じて認識される空間領域であり、その特性は自然的・文化的・社会的要素の作用およびそれらの相互関係が累積した結果です。日本固有の歴史や地理的要因、文化の成熟度などを最大限に活かし、社会の要請に応えるために実施すべきランドスケープに関わる業務の概念を以下のように定義します。

4.1 ランドスケープの政策 landscape policy

The national or local government creates policy for practicing landscape protection, conservation, planning, design, construction, management, and operation.

国の法律や地方自治体の条例などにおいて、ランドスケープの保護・保全、計画、設計、施工、管理・運営を実践するための考え方や規則等について国または地方自治体が示すもの。

4.2 ランドスケープの保護・保全 Landscape protection and conservation

The correct understanding of the unique elements of a landscape design, its mechanisms, the artisanship, and technical aspects, can help preserve the universal and characteristic value of a landscape space, and is a key factor in passing it on to future generations.

ランドスケープの普遍的・特徴的な価値が失われないよう、その固有性を成す要素と支える仕組み、さらに先人たちによる知見や技術の蓄積を正しく理解し、必要な対策を講じることで、将来の世代に確実に引き継いでいくこと。

4.3 ランドスケープの計画 Landscape planning

In dealing with a site and its surroundings, we have established policies such as strategic land use, facility development, and long-term efforts in operation management which are based on foundational values.  These are compiled and documented as clear and feasible methods and procedures of landscape planning.

具体的な計画対象地とそこへの影響が想定されるより広域な範囲を対象とし、基本的価値観を具現化すべく、戦略的な土地利用や施設整備、運営管理における長期的取り組みなどの方針を立て、合意形成を図り、明確で実施可能な方法や手順として図書にとりまとめること。

4.4 ランドスケープの設計 Landscape design

Landscape design covers the development of a concept plan, including proposals of the tangible elements in the space, and compiling it as a design package (design drawings, specifications, construction documents, etc.) showing how the space will be constructed.

構想案や計画案を発展させ、より具体的な空間を構築するために必要な検討を加え、施工内容を示す設計図書(設計図、仕様書、設計書等)としてとりまとめること。

4.5 ランドスケープの施工 Landscape construction

Construction includes the literal manipulation of the physical elements in the landscape that shape the space.  The landscape design is built based on construction documents.  Developing and constructing the landscape is a continuous process and often deals with natural elements and materials, therefore it is necessary to have project management skills along with special design skills.

ランドスケープを構成する物理的な要素を実際に操作し、実体としての空間を提供すること。通常は、設計図書を元に工事が執り行われる。ランドスケープ形成は連続する一連の営みであり、かつ自然の要素を扱うことが多いため、空間整備後の管理に関わる視点を併せ持つ必要がある。

4.6 ランドスケープの管理・運営 Landscape management and operation

To have a healthy and sustainable landscape, it is paramount to have highly adaptable management that is able to understand changing needs over time, the regional environment, and spatial characteristics that suit the social environment. In addition, management should organize various programs for community building and promoting an active use of the space. 

時代のニーズを的確に捉え、地域の自然環境、社会環境に適した空間特性を備え、健全で持続可能なランドスケープを形成するための適応力の高い管理に加え、積極的な空間の利活用を促す多様なプログラムの運営等により、より良い人間社会を営むための地域(コミュニティ)づくりの側面も内包する。

5. 活動の基本方針 Basic policy of activities

Landscapes are an expression of the various relationships between natural, cultural, and social elements, and it is necessary to recognize landscapes that have exceptional value for communities while expressing a unique sense of place. Japan Landscape Architects Union (JLAU) and related parties will work to ensure that consideration for the landscape is properly positioned in national and local administrative policies that respond to changes in the environment, economy, culture, and society that directly or indirectly affect the landscape.  Simultaneously, while analyzing and considering the international landscape qualification system and renewal standards, we will consider Japan’s unique perspective and continue efforts to ensure a standard level of education and ensure the profession is meeting the needs of society.  Furthermore, we will build a system that allows anyone to be involved in social implementation (practice), research and education for this purpose – fostering generations who will be responsible for the future of the profession.

あらゆるランドスケープが自然的・文化的・社会的要素の多様な表現であり、全ての人々にとってランドスケープが地域社会の独自性を表現する重要な媒体であることを認識することが必要です。一般社団法人ランドスケープアーキテクト連盟(JLAU)およびその関連組織は、ランドスケープに直接的または間接的に影響を与える環境、経済、文化、社会の変化に対応する国と地方の行政施策のなかに、ランドスケープへの配慮が的確に位置づけられるように働きかけます。
また一方では、世界基準のランドスケープ資格制度やその更新基準も視野に入れながら日本独自の視点を検討し、今後も持続的に社会のニーズに応える教育と職能の水準を確保するための努力を継続します。さらに、社会実装(実践)とそのための研究や教育に誰もが関わることのできる仕組みを構築し、その中で職能の将来を担う世代の育成を目指します。

6. 個別の活動方針 Individual Participant Policy

In order to achieve the Basic Policy of Activities, the Individual Participant Policy is defined below.

活動の基本方針を達成するために、個別の活動方針を以下に定めます。

6.1 関連する職能等との連携 Partnership with related functions

To enhance the effectiveness of the Statement of Purpose set forth in this charter, it is essential not only to improve the expertise of landscape-related professionals, but to actively collaborate with other professionals in related fields. To achieve this, we aim to share knowledge and information, and to build a complementary relationship through sharing knowledge of accumulated experience and technical and scientific research results.  We will also promote collaboration with diverse stakeholders to bring out unique values and characteristics of natural and social environments that differ from region to region.

本憲章に示される行動規範の実効性を高めるためには、ランドスケープに関わる職能の専門性を高めるだけではなく、関連する他の職能分野との積極的な協働が不可欠です。これにより、知識と情報の共有を図り、さらには蓄積された経験値や技術的、科学的な研究成果を通じた相互補完関係を構築することを目指します。また、地域ごとの異なる自然環境や社会環境の特性に沿った固有の価値を引き出すためにも、多様なステークホルダーとの連携を促進します。

6.2 社会的認知の向上 Improving Social Understanding

To preserve and improve the value of landscapes unique to Japan, it is important to spread awareness of the profession of landscape architecture, and to hold opportunities to share knowledge within the field and with society in various ways.

日本固有のランドスケープが有する価値を保全・向上させていくためには、ランドスケープに関する職能の専門性の認知と、その職能を支持する多様且つ高度な教育・啓発活動が重要であり、また一方で、様々な機会を通じての情報発信、社会への働きかけを強めます。

6.3 職能の存立基盤の確立 Basic Service Charges

To establish an economically viable foundation for landscape architectural work, we have appropriately priced our range of services (such as landscape design services, consulting, etc.) to which the client will be charged.  Additionally, we will proactively ensure that the fee is consistent with international standards.

ランドスケープに関する職能の経済的な存立基盤を確立するために、提供されるサービスにふさわしい対価(設計監理料、コンサルティング料など)をクライアントが負担すべき費用として位置づけ、それらが諸外国の水準と同等もしくはそれ以上となるよう社会に働きかけていきます。

6.4 パフォーマンスの検証と評価 Performance review and evaluation

It is important to continuously improve the quality of spaces, landscapes, environment, and the profession by a cyclical performance review and  evaluation process.  We aim to contribute to the creation of enriched landscapes by setting clear goals and designing a process to periodically implement review and evaluation done by various stakeholders and citizens.

仮説・検証型プロセスを循環させることによって、ランドスケープに関わる職能が創出する空間、景観、環境の品質と専門家としてのパフォーマンスを将来にわたって持続的に高めていくことが重要です。そのために、明確な目標像を掲げ、多様なステークホルダーや幅広い市民の参加による定期的な活動の検証と評価を実行するプロセスをデザインし、真に豊かなランドスケープの創造に資することを目指します。

附則 Appendix

憲章の採択 Adopting the  Charter

This charter is for professionals related to the field of landscape architecture practicing in Japan, a place to share common values and work towards goals.  Specifically, organizations and individuals who promote the protection, conservation, planning, design, construction, management, operation, and work related to sustainable landscapes shall be recognized as sharing the spirit of this charter.  Any organization or individual wishing to adopt this charter must formally notify the Japan Landscape Architects Union (JLAU) before acceptance or rejection. The JLAU President shall provide appropriate advice on the use of the charter and the manner in which it may be used to enable organizations and individuals who adopt the charter to fulfill their responsibilities as set forth in the charter. Action must be taken to remove from the list of adopters those organizations and individuals who interfere with the achievement of the goals of the charter.  

本憲章は、日本のランドスケープに関わる職能を有する人々が、基本的価値観を共有し、目標達成を目指すためのものである。具体的には、持続可能なランドスケープの保護・保全、計画、設計、施工、管理・運営を推進し、あらゆるランドスケープ課題の問題解決を支援する団体および個人は、本憲章の精神を共有する者として認知されなくてはならない。この憲章を採択しようとする団体および個人は、一般社団法人ランドスケープアーキテクト連盟(JLAU)に正式に通知したうえで、その可否が判断されなければならない。また採択の破棄に関しても同様の手続きが必要である。JLAU会長は、本憲章を採択した団体および個人が、憲章に定められた責務を果たすことができるよう、憲章の使用とその方法について適切に助言しなければならない。憲章の目標達成に妨げとなる団体および個人に対しては、採択者リストから除外する措置を取らなければならない。

The JLAU president has approved_________________(name) to adopt this charter on _______________(date) at/in ___________________(location) during a general assembly meeting.
A signed copy is kept at the JLAU administrative office and shall be visible to all members.

この憲章は、■により■に■において開催された定時総会において採択され、JLAU会長により承認された。
署名された謄本は、JLAU事務局で保管され、加盟団体および加盟者すべてが閲覧可能である。

憲章の公告 Communication

The JLAU president must disseminate information on the following:
Newly adopted charter organizations 
Revisions to the charter
Activities, announcements, and information related to the charter.

一般社団法人ランドスケープアーキテクト連盟(JLAU)会長は、本憲章を採択する全ての団体および個人に次の事項を通知しなくてはならない。
・新規の憲章採択団体
・憲章改定の議案
・本憲章に関するあらゆる活動、通知、情報

憲章の改正 Revisions to the Charter

Any organization or individual that has adopted this charter may propose a revision by submitting to the President of the Japan Landscape Architects Union (JLAU) a proposed revision along with any supplementary material that can be determined to further the provisions of this charter. The proposed revision will be discussed at the JLAU general assembly meeting and will be approved only if it is supported.

本憲章を採択したいかなる団体および個人も、一般社団法人ランドスケープアーキテクト連盟(JLAU)会長に、改定案とともに本憲章の規定をより推進させると判断できる補足資料を提出することで改定を提案することができる。この改定案はJLAUの総会で審議され、支持された場合のみ改定が認められる。