このイベントは終了しました

2022年に行われたIFLA世界会議での議論や近年のランドスケープの特徴などを報告します。
2023年のIFLA APR日本大会への参考となる議論を大会参加者と共に展開します。造園CPD認定プログラムです。
スピーカー:上原三知、保清人、政金裕太

日時:2022年12月1日 19:00-21:00 オンライン

申込み:https://forms.gle/xCsW3i9LVhRZ8sNC7

最新のEvents

  • U-40 ランドスケープコミュニティ デザイントーク Vol.13 – 15

  • 【ROAD TO 2023】 Well-being vol.04「Well-being × Landscape」

  • 【ROAD TO 2023】Landscape Culture Vol.04 「ランドスケープ×カルチャーツーリズム」

  • 【ROAD TO 2023】Green Infrastructure Vol.3 「ランドスケープアーキテクトが関わるからこそ生み出せるグリーンインフラとは ~JLAU若手・中堅実務者による事例を踏まえたクロストーク~」

  • JLAU庭園文化セミナー Vol.21 【宮城俊作氏『庭と風景のあいだ』出版記念 平等院庭園見学+セミナー】

  • 【ROAD TO 2023】Well-Being Vol.3「Well-being × Sustinability」

  • IFLA 2022 World and APR congress 報告会

  • U-40 ランドスケープコミュニティ デザイントーク Vol.10 – 12

  • JLAU観光部会フィールドワーク Vol.11 【山岳高原リゾート研究 〜みなかみ町の光を観る〜】